治療費について

詳しい治療費については①〜④の中で、当てはまるものをクリックしてください。

要介護(要支援)認定だけ受けられている方 要介護(要支援)認定・障がい者認定両方を受けられている方 障がい者認定だけを受けられている方 生活保護受給者の方・その他の方
生活保護受給者の方
    費用はかかりません
お住まいの市区町村の福祉事務所にて「医療券」を発行してもらいましょう。
要介護(要支援)認定を受けられている方は「介護券」も一緒に発行してもらいましょう。
自己負担が無しで診療を受けることができます。
*「医療券」・「介護券」の発行申請は担当の歯科医院でも行えますので、お気軽にご相談ください。
その他の方、こんな方は“一度”ご相談下さい。
・精神的な病を抱えられている方(パニック障害、引き込もり、対人恐怖症 など)
・生活圏内に歯科医院が無い方
・人には相談できない悩みで歯科医院に通えない方